Emma1歳になりました♪
おかげさまで娘のEmmaが無事1歳を迎えることができました。
身長73cm 体重7.7kgと小柄ですが、なんとか成長曲線内におさまっています。
生まれた時は1歳なんて遠い未来に感じていましたが、あっという間にこの日を迎えてしまいました。
成長の記録です
- 一人歩きがかなり上手になった
- 母を呼ぶときは「ママ~」ということを認識した模様。
- 父を呼ぶときは「ダダ~」の様子。やっぱり英語風?
- ブロックのおもちゃが組み立てられるように
グアムで買ってきたYung Brix’というブロックのおもちゃが大好き。
今まではパパが組み立てたロボットなんかを破壊するだけだったけれど、
2つのパーツを組み合わせられるようになりました。
こんなおもちゃです - 自己主張の強さは相変わらず、でも主張の方法も覚えてきたみたい
欲しいものの方に手を伸ばすなど意思疎通が分かりやすくなってきました。
- 帽子、カチューシャは苦手、お誕生日の王冠も瞬殺でした (涙)
- 食欲増進
今まで、ご飯よりミルクだったのがご飯も積極的に食べてくれるようになりました。
相変わらずミルクは好きだけど、麦茶もストローで上手に飲めるようになりました。
- ジゴトゥーズ好き
【25日は25%OFFクーポン】プチバトー ジゴトゥーズ 新生児より(50~) ピンク柄P&S【ピーアンドエス】【あす楽】
フランスでは赤ちゃんはこのような寝袋みたいなのに入って寝ます。
寝相が悪くてもはだけないし、窒息の心配がないのでフランスの育児用品の中でもお気に入り。
Emmaも生後2か月頃から使っています。
最近、肌寒くなってきたのでジゴトゥーズを出して来たら自分からダイブ!
モフモフの肌触りが好きみたい。
ジゴトゥーズの上でしばらくじゃれてから、中に入れてあげると落ち着く様子
- 寝かしつけが大変になった
今までミルクを飲みながら勝手に寝てくれたので、ベッドに運ぶだけで楽ちんだったのが、最近は体力がついてきたのか「寝かしつけ」が必要になってきた。
添い寝で眠ったところを起こさないようにベッドに運ぶ。
タイミングが早いとベッドに置いたときに起きて泣いてしまうのでタイミングの見極めが難しい。
- ルンバが苦手
ルンバがお仕事中の騒音が苦手みたいで「あ゛~~」と言って怒ります。
嫌いだけど気になる存在らしく、目ではいつも追ってる(笑)
- 絵本が読めるようになった(?)
今まで絵本を持たせるとかじるばかりでしたが、ようやく開いてページをめくるものだと認識できたみたい。ずいぶん熱心に読んでいるなと思うと逆さまだったりする(笑)
Emmaが私たちのもとにやってきてくれて、生活スタイルは大きく変わりました。
たくさんの幸せを運んできてくれたEmmaとこれからも1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。
コメントを残す