ダビデくんがパランになりました Part2 食事会編
洗礼式の後は、
日曜のランチで大人数の予約はなかなか取れなくて、
フランスからおばあちゃまもいらしてたので総勢17人のにぎやか
おしゃべりと子どものお世話でお料理の写真はありません。
マレンヌのお嬢さんはまだ8ヶ月、
食事会でもマレンヌが大活躍。
記念のプレゼントをその場でおしゃれに用意してくれていました。
洗礼式に列席したメンバーがピンクのインクで拇印を押してサイン
それが風船に見えるように素敵にデコレーションしてくれました。
こういうアイディアがすごいなと思います。
パランである夫はプレゼントにさんざん悩んだ末にオーダーした商
フランスからの荷物なんだから時間かかるのに…(
ちなみに私も小さなプレゼントを用意。
私が子供のころに大好きだった絵本です。
かみさまからのおくりもの
かみさまからのおくりもの [ 樋口通子 ]
カトリックの幼稚園で誕生日会のプレゼントでもらった本ですが、
それぞれの子どもにはみんな違ったいいところがあるという内容で
同じ本をEmmaにも買い与えましたが、
読み終わったそばから、「もう1回読んで!」とせがんできます。
Aちゃんも気に入ってくれるといいな。
最後はイクメン3人並んで記念写真。
男性陣がつけているブートニアもマレンヌ作です。
お天気にも恵まれて、アットホームないい洗礼式でした♪
コメントを残す