【Get it beauty 2019】トナー編
Get it beauty 2019 2回目はトナーです。
色々なトナーがあるので、迷ってしまいますよね。
私が今使っているのはSK-Ⅱと同成分?と話題の「From Nature エイジ インテンス トリートメントエッセンスでございます~。
ビュラバ候補にも挙がっておりませんが(笑)
乾燥&加齢進行中の私の肌にはすごく合っています。
お値段が本家とは比べ物にならないくらいリーズナブルなので惜し
さて、今回のGet it Bautyのビュラバ候補はこちらになります。
乾燥肌用、脂性肌用の2種類のビュラバを選んでくれるそうです。
トナーを選ぶときのおススメ成分
成分の女神ことイ・ウンジュさんがお肌のタイプ別におススメ成分を教え
ほとんどのトナーがどんな肌タイプでも使えるよう中性で作られて
こちらが一次選考生き残りのトナーたち
一次選考生き残りはこれだ!
私のストックに入っている(買ったけど、まだ使っていない)
一次選考サバイバーなのでちょっとうれしい。
特にラネージュのクリームトナーはアン院長の推薦品として取り上
ちょっとご紹介させてくださいね。
2週間で8万個を売り上げた”クリームトナー”
クリームの保湿とトナーの爽快感を感じられる人気商品
2次審査 製品力テスト
トナーは肌のきめを整えるために使うため「肌のキメの改善度」で
トナーって肌のきめを整えるために使うんですね。
ずっと肌に水分を入れるために使うんだと思ってました。(無知)
2次審査の実験方法
1,実験前に両タイプの被験者の肌のキメを測定
2,同一量の肌に合うトナーをコットンに含ませて塗る
3,肌のキメがどれだけ整ったか再測定
赤は肌が突出した部分、紫はくぼんだ部分
この2つが減ればキメが整ったということ
肌のキメの改善度TOP3はこれだ!
~乾燥肌向け~
1位
HATHERINE モーニングブースター アンプルトナー
“コットンに付けて拭き取りコットンパックするだけで肌の中から
朝使うと化粧ノリがよくなる。
シルクのように滑らかな塗り心地。
2位
WWW.QOO10.JP
TONY MORY ワンダーセラミド モッチトナー
ロードショップの製品は製品力が悪いという固定観念をなくしたブ
ツボクサエキスやパンテノール、ヒアルロン酸など保湿に強い成分
3位
WWW.QOO10.JP
su:m 37°シークレット バランシング トナー
もともとは発効エッセンスが有名でしたが、10周年の記念に発売
肌のキメの改善度TOP3はこれだ!~脂性肌向け~
1位
リンクWWW.QOO10.JP
SOME BY Mi AHA・BHA・PHA 30DAYS
phバランスを整えるのが特徴。弱酸性トナー
ティーツリーエキス入りでニキビケアもできてAHA、BHA、P
皮脂を調節し、肌のキメを整えるだけでなく、美白とシワ改善の2
2位
ORIGINS アンドルーワイル トリートメントローション
ブランドのベストセラー製品
レイシ、カバノアナタケ、ササクレヒトヨタケなどが入っている。
鎮静効果が抜群で敏感肌でも使えると人気
3位
BENTON アロエ BHA スキントナー
アロエベラ葉水が80%も入っていて、サリシリック酸が0.5%
トラブル肌でも使える。脂性肌向け製品だけど保湿力もあってしっ
3次審査 タイトルマッチ
2018年のビュラバとタイトルマッチ!
乾燥肌向けトナーは保湿力の検証
1,被験者3人の肌の水分度を測定
2,同一量の乾燥肌用トナーを準備
3,左右違う製品を両頬に塗布
4,塗布直後に数値を特定
5,30分後に再測定
6,1時間後に3次測定
白くなるほど水分度が高いということで、結果は…
肌の水分増加率は95.5%と約2倍でした。
脂性肌向けトナーは油分改善率で検証
(検証方法は詳しく出ていませんでしたが、おそらく乾燥肌向けの
数値が低いほど油分量が低い
結果はなんと…
こちらも2018年のビュラバがタイトル防衛!
2019年のビュラバ決定
~乾燥肌向け~
SKINFOOD ロイヤルハニー グッドトナー
最近売れ行きの悪いブランドだけどこのトナーだけは売り切れる前
歯に衣着せぬ発言ですね~
ロイヤルゼリーエキス入りで保湿力抜群
~脂性肌向け~
isoiアイソイ アクニドクター 1stコントロールトニック
皮脂分泌量を調整できてニキビ肌の改善に役立つ。
あだ名は”応急トニック”
この商品は廃盤準備をしていたけれど、2018年のビュラバにな
2018年のビュラバは崖っぷちのものが多かったのね。
なんと、乾燥肌向け、脂性肌向けともに2018年のビュラバがタ
ビュラバは協賛の疑惑が絶えないけど、同じ製品が2年連続1位に
確かに~!!
近いうちにロイヤルハニー グッドトナー購入しようと思います!
【速報】2020年のビュラバは?
2019年のビュラバを書いているうちに2020年のビュラバが発表になってしまいました。
なんと!とうとう挑戦者がビュラバをGetしたようです!!
COSRX フルフィットプロポリスシナジートナー
TOP5はこちら
ラ ロッシュ ポゼトレリアン モイスチャー ローション
フランスのブランドが選ばれたんですね。 嬉しい!!
Skinfood ロイヤルハニーモイスチャートナー
タイトル防衛は逃したものの相変わらず健闘しています!
アロマティカリパイビンローズインフュージョントリートメントトナー
今日もお付き合いいただきありがとうございました。
コメントを残す